お問い合わせはこちら お問い合わせはこちら

Profile

「後生川うつ専門研究所」
代表
後生川 礼子 ごしょうがわ れいこ

資格

  • ・看護学修士
  • ・看護師
  • ・産業カウンセラー
  • ・介護支援専門員(ケアマネージャー)

熊本県出身。
1978年5月12日生。 2男1女の母。

急性期や慢性期看護に従事し、多彩な臨床経験を持つ。うち約6年間は精神科看護の経験があり、介護支援専門員資格取得後は在宅ケアや退院支援にも関わる。

35歳の時に、心身のバランスを崩し「うつ病」と診断される。症状だけではなく、生活の不自由さや体重増加、不調を伝える度に増薬される治療方針、薬剤の副作用などにも悩まされる。命をあきらめかけ、引きこもり無職にもなった。
 看護側から患者側の立場となった時、はじめて治療や看護ケアの在り方に大きな疑問を感じた。自らの命と人生をかけ試行錯誤した結果、1年で断薬・通院終了。20㎏増加した体重もうつ病と共に消え去り、看護師復職を果たした。

自分と同じような苦しい状況にある方やご家族を、全力サポートしていきたいという思いから、現職中に出版し起業。全国訪問カウンセリングを開始。 当事者目線の書籍はシリーズ化となり、回復方法や克服したクライアントさまの声、うつ病に関する情報等を発信している。 また、うつ病の研究や講演会、企業と連携したメンタルヘルス支援など、カウンセリングに留まらず幅広い活動を行っている。

2001年
高校卒業後、介護職を経て准看護師へ。
2004年
熊本市医師会看護専門学校卒業後、正看護師として医療に従事。
2010年
在宅看護や地域ケアの重要性を感じ介護支援専門員資格取得。
2013年
9月
「自律神経失調症」
2014年
1月
「うつ病」診断、実際にうつ克服した経験者の声に大きな希望を感じる。
2014年
9月
看護職へ復帰し、治療や通院は終了。
2016年
1月
自身のうつ克服経験を記し商業出版。
現役看護師の傍ら「熊本うつ専門カウンセリング」として起業。全国各地より相談を受けはじめる。
2016年
6月
看護師を退職し、カウンセリング事業1本で独立。
2019年
5月
「後生川うつ専門研究所」と変更。
多様なうつ克服事例から得た知見を基に、更なる医療や看護への貢献を目指して事業拡大する。
2023年
3月
徳島文理大学大学院 看護学研究科 博士前期課程 修了。
現在の事業と並行しながら、将来は精神看護学分野での研究者・教育者を目指している。

【所属学会】

・日本看護科学学会

【非常勤】

・九州看護福祉大学 精神看護学実習

Result

以下をはじめとする、様々なメディアや講演会などの様々な形で、活動をおこなっています。

熊本日日新聞

RKK熊本放送 平成27年12月10日放送

講演実績の一部

平成28年 2月

主催者
熊本県精神障害者就労支援部会主催
対象者
職業安定所職員や障害者雇用を行う企業、医療機関の支援員等

平成28年 7月

主催者
熊本市医師会病院 地域医療センター・がんと心の緩和ケアチーム主催
対象者
がんと心の病を抱える方々、センター職員、一般市民

平成28年 8月

主催者
熊本市障がい者生活支援センター青空主催
対象者
一般市民

平成28年 10月

主催者
熊本県医療ソーシャルワーカー研究会主催
対象者
医療機関で相談業務を行う精神保健福祉士と社会福祉士、看護師

平成29年 7月

主催者
熊本産業看護研究会
対象者
熊本県の医療機関、企業内でカウンセラー業務をしている保健師や心理士

平成29年 8月

主催者
医療業種交流会立ち上げ記念講演 あすらぼ主催
対象者
医療の枠を超えて社会を変えたい国家資格者(医療学生)

平成29年 9月

主催者
熊本県宇城市男女共同参画社会推進委員会主催
対象者
一般市民

平成29年 10月

主催者
障害者を支援するNPO法人でんでん虫の会主催
対象者
障害を持ちながら生活する方々

平成30年 3月

主催者
厚生労働省委託事業 サポステ「サポートステーションやつしろ」主催
対象者
一般市民

令和元年 10月

主催者
ナイチンゲール看護研究所主催
対象者
医療・看護・福祉に携わる方

…など

contact

Copyright© 2019 gosyougawa All rights reserved.